夢のマイホームを建てる NazMyHome



Category

■GoogleSketchUp




基本操作


ここでは基本的な操作を説明します、単純な動作ですが全てこの動作の繰り返しでモデリングが可能です。




■ ショートカット
画面上の Camera[カメラ] Draw[描画] Tools[ツール] からショートカットを確認できます。頻繁に使うものですのでぜひ覚えましょう。




R : 長方形 (長方形の作成)
C : (円の作成)
L : (線の作成)
E : 消しゴム (クリックしたものを消すことができます)
O : オービット (左クリックしながらマウスで立体的に動かせます)
P : プッシュ/プル (クリックした面を押したり引っ張ったりできます)
T : メジャー (距離を測ったりガイド線を引いたりできます)
H : パン表示 (左クリックしながら画面を平面的に動かせます)
Space : 選択 (線や面をクリックやドラッグで選択できます)
Ctrl+Z : Undo(戻る
Ctrl+Y : Redo(進む



(※自分の好みに合わせてショートカットキーを設定することも可能です)










■ 平面に四角形を書く
左のアイコンから[長方形]を選択するか、ショートカットキー[R]を押します。
画面上の任意の場所を1回左クリックしてマウスを動かして見ると水平方向に広がる四角形が現れます。





ここで画面右下を見てみましょう。[寸法]に数字が表示されています。ここは先ほどの設定でミリメートルになっているはずです。
図形がフリーに動いている状態で、キーボードで数字を打ち込んでみましょう。
1000,1000
と打ち込み[Enter]で実行しますと1000o×1000oの四角形が書けました。












■ 四角形を立体にしてみる
左のアイコンから[プッシュ/プル]を選択するか、ショートカットキー[P]を押します。
この四角形の内側を左クリックします。
マウスを上下に動かすと面が立体化されます。





ここで画面右下を見てみましょう。[寸法]に数字が表示されています。これは立体化する距離を示しています。立体がフリーに動いている状態で、キーボードで数字を打ち込んでみましょう。
1000
と打ち込み[Enter]で実行しますと1000o立ち上がり、3辺が1000oのキューブが出来上がりました。




(※ここで-1000と打ち込むと、マウスで動かした方向と逆方向に立体化されます。これはモデルが複雑になるとよく利用するテクニックです)








下記リンクでは動画の説明をみる事ができます。
※GSU無料版は米Googleが3Dソフト「SketchUp」を買収して無料公開したものです。
「SketchUp」ビデオチュートリアル
http://www.sketchupjapan.com/video.php


※公式ビデオチュートリアル
http://sketchup.google.com/intl/ja/vtutorials.html




※最後になりましたがソフト起動中にF1を押すと操作HELPが参照できますので一度は確認しておきましょう。










<<基本設定 サンプルを手に入れる>>









GoogleSketchUp
Topics













































































































































































































































































Copyright© 2007 NazMyHome All rights reserved.